ALPINE CLUB TOKYO 公式ホームページ
ポールなし、ペグなしでもタープは十分に張れる! 「トラッカーズヒッチ」の結び方と、トラッカーズヒッチのために必要な「もやい結び」「バタフライノット」についても解説しています。 00:00 オープニング 00:18 もやい…
Read more
龍王岳から一ノ越山荘まで戻り、続いて、今回の立山遠征の大トリ雄山へ。 メンバー ——————————…
Read more
前日午後の大荒れの天候から一転、雲一つない青空。 当初予定していたのは龍王岳東尾根だが、やはり骨折女子の登攀は難しいと判断し、一般登山道で進むことに。 登攀はお預けになりましたが、それ以上に最高な天気と久々に頂きを踏めた…
Read more
一ノ越山荘まで来たものの、初日午後は風雨で停滞に。。。 時間が勿体無いので、二人にアンカー構築とリードのビレイセットをレクチャーしました。 新人”なつみ”が骨折中ですが、会長”まつ&#…
Read more
2022年4月は、GW(昭和の日から)に北アルプス龍王岳・雄山へ。 東尾根狙いだったのですが、新人 ‘ なつみ ‘ が、前週に故障。 それでも参加する意気込みを買って、山域へ。 メンバー R…
Read more
半年ぶりに山岳会メンバーでジムトレ行ってきました。 新人二人も参加し、5月に控える小川山合宿前の事前準備。 零細山岳会ですが、新旧、年齢に関わらず、ワイワイやれるのが取柄ですかね。 ジム ——&#…
Read more
山頂アタックの2日目は地獄ラッセルが待ち構えていました。積雪の少ない年に冬山を始めたブシは慣れないラッセルに苦戦するのでした。 メンバー ——————…
Read more
ALPINE CLUB TOKYO ご意見・リクエスト等は、以下よりお願いいたします。 https://alpineclub.tokyo/contact/ *配信できていませんでした *新人 “なつみR…
Read more
なまった体を鍛えなおすため、冬季甲斐駒ヶ岳に修行にやってきました。片道7時間のつもりでいた林道も、姐さんのクイズやらなんやら、しゃべりすぎて気づけば・・・・。 メンバー ———R…
Read more
新人の雪山デビューはマイナス15度ほど、風速20m強の環境のため、あえなく撤退しました。 山は逃げない!また行こう! メンバー ——————R…
Read more