ICE CLIMBING– category –
-
八ヶ岳西面 ジョウゴ沢乙女の滝 アイスクライミング(敗退)
活動詳細 2025.02.25八ヶ岳西面エリアでアイスクライミング三昧の3日目は、ジョウゴ沢の乙女の滝へ。トップロープ前提でアプローチをいたしましたが、ロープ50m一本では長さが足りず敗退。完全なる準備不足。鉱泉にロープはあと二本デポしておりましたが、... -
八ヶ岳西面 ジョウゴ沢大滝 アイスクライミング
活動詳細 2025.02.23八ヶ岳西面エリアでアイスクライミング三昧の二日目はジョウゴ沢大滝へ。ついでに乙女の滝の下見。続けて登ることも考えましたが、あまりの強風と寒さで大滝登攀まで、稜線には上がらず下降しました。 メンバー Matsu Gacky Honma -
八ヶ岳西面 赤岳鉱泉アイスキャンディ アイスクライミング
活動詳細 2025.02.222月の三連休は、八ヶ岳西面エリアでアイスクライミング三昧ということで、初日は赤岳鉱泉アイスキャンディ垂壁4ルート。それにしても、今年は寒い!暖冬なんて言われていますが、マイナス20度のアイスクライミングは、フィジカルもメン... -
八ヶ岳柳川 南沢大滝 アイスクライミング
活動詳細 2025.01.19峰の松目沢から下山後に麓の yatsugatake J&N に宿泊し、翌日は南沢大滝へ行ってまいりました。前日の八ヶ岳ブルーから一転、この日は薄曇り、かつ、気温が上がらない。氷も硬く跳ね返されるという状態ではありましたが、ナイスク... -
八ヶ岳西面 峰の松目沢 アイスクライミング
活動詳細 2025.01.18今シーズンのルートアイス一発目は、峰の松目沢F1〜F8に行ってまいりました。F8はぼたぼたの氷柱で悪いなあと思ってたら、師匠が登りロープかけてくれました。この日は、晴天の八ヶ岳ブルーでまるで残雪期のような山行でした。 メンバ... -
八ヶ岳 西面エリア 裏同心ルンゼF1・ジョウゴ沢F2 アイスクライミング
活動詳細 2024.12.14-2024.12.1512月の会山行はアイスクライミング初めで八ヶ岳は西面エリアへ。昨年12月と同じ場所でしたが、2024年は昨今の暖冬を忘れさせる久々に八ヶ岳の厳しい寒さを体感することとなりました。どうやらラニーニャ現象が発生し、日本... -
八ヶ岳 夏沢鉱泉 アイスギャラリー G3 アイスクライミング
活動詳細 2024.02.18午前8時30分頃、桜平駐車場(上)を出発し、午前9時過ぎ〜午後1時頃まで夏沢鉱泉アイスギャラリーG3でトップロープでアイスクライミングを楽しみました。前日は、J&N YATSUGATAKE で十分休んだはずが、厳冬期を感じさせない気温に... -
八ヶ岳 八ヶ岳西面 広河原沢左俣 アイスクライミング
活動詳細 2024.02.17午前0:00頃に舟山十字路駐車場に到着し、車中泊を試みるも一部のメンバーはほとんど寝れずに迎えた広河原沢左俣。今回は、一つ目の大滝を通過し、奥の大滝手前を崖をつめて御小屋尾根へ上がり、御小屋山経由で下山。久々の10時間行動と... -
八ヶ岳 八ヶ岳西面 赤岳山荘 アイスキャンディ・裏同心ルンゼ アイスクライミング
活動詳細 2024.01.13 - 2024.01.14今回は、新メンバー Brian を迎え、先月につづき八ヶ岳西面エリアのアイスクライミングへ行ってまいりました。初日は赤岳鉱泉 アイスキャンディ(人工氷瀑)、翌日は裏同心ルンゼで大同心基部まで抜けるルートアイス。快... -
八ヶ岳 八ヶ岳西面 裏同心ルンゼ・ジョウゴ沢 アイスクライミング
活動詳細 2023.12.09 - 2023.12.10アイスクライミング初めで裏同心ルンゼ、ジョウゴ沢へ。今回は当会 Technical Advisor の Osamu-Ni によるアイスクライミング初級者講習を行いました。・ビレイヤーのポジション・アックス持ち方・打ち方ポイント・スタン...
1